英語教育の最初の一歩!【ディズニー英語システム(DMW)無料サンプル】をもらおう!

DWE

こどもの英語教育、まず何からはじめたらいいの?

イギリスからこんにちは。アトリです。

子供への英語学習法、こんなことで迷っていませんか?

英会話レッスンがいいの?
英会話教材DVDがいいの?
みんな何歳から始めてるの?

私がまずおすすめしたいのは、英語教材DVDを試してみるという方法。

今では英語教材のDVDも安価になっていますが、やっぱり最初は無料の英語教材サンプルで試してみましょう!

無料の英語教材サンプルの中で、今回は「ディズニー英語システム(DWE)」の特徴と口コミ・評価、スタート時期、資料の請求方法を紹介します。

おすすめは「ディズニーのサンプルDVD無料資料」を子供と一緒にみてみることです

目次

1)ディズニー英語システム(DWE)とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

a..rさん(@aksn.0919)がシェアした投稿


「ディズニー英語システム(DWE)」とはディズニーキャラクターが登場するDVDやCDを使った自宅英語教育です。

略して【DWE】と呼ばれ、ネイティブと同じような英語習得を目的としています。

【DWE】には「シングアロング」と「ストレートプレイ」の2つの基礎コースがあります。

DWEの基礎教材

  1. シングアロング」(高校英語くらいまでの構文がそのまま歌詞になっている│歌を覚えるとそのまま構文が習得できるようになっている)
  2. ストレートプレイ」(歌ありストーリーあり、繰り返しで英語を覚え込ませる)

 

 

他に「プレイアロング」、「ステップバイステップ」があります。

「プレイアロング」は、DWEの基礎教材についてくるおまけ教材。ディズニーキャラなどは登場せず、おもちゃなど知育に役立ちます。赤ちゃんが使うセットです。

「ステップバイステップ」は、基礎教材を勉強したあとの応用教材で、問題形式の内容になるので、いきなりこれから始めるのは無理です。

DWEの中古販売をよく目にしますが、これらの教材の内容をちゃんと理解して選ぶことが大事です。

 

「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!

2)なぜディズニー英語システムで英語が話せるようになるのか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

chihi_____dweさん(@chihi_____dwe)がシェアした投稿

「ディズニー英語システム(DWE)」は、1978年の創設以来、多くの日本の子どもたちが勉強してきた歴史があります。

そして、このシステムによってネイディブのように英語を話せるようになることはすでにたくさんの子供達によって実証されています。

このシステムが優れているのは、「英語を習得させるため」のしくみにあります。

英語の構文が網羅された英語の歌や物語を、繰り返し見たり聞いたり自分で発音することで、自然と英語が身につき、教材はそれぞれ密接にリンクしています。

この実績と英語学習のしくみが、「ディズニー英語システム(DWE)」が自宅英語学習に選ばれている大きな理由。

ただDVDをかけ流すのではなく、他にも絵本やカード、DWEサマーキャンプなど飽きさせず、目標意識をもって勉強ができるしくみも整えられています。

DWE教材例

  1. DVD(ディズニーキャラと楽しくあそびながら英語を学ぶ)
  2. 絵本(DWEブックは教材とリンクしている)
  3. フラッシュカード(繰り返しのトークアロングカードで単語を覚える)
  4. 音のでるペン(ペンで絵本やカードをタッチすると英語の音がでる)
  5. 英語キャンプ(実際にネイティブの英語にふれる)

 

3)DWEの口コミ・評価は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

かなみーさん(@tg_dwe)がシェアした投稿 –

DWEは、自宅でいかに飽きずに続けられるか?が一番の課題です。SNSでは親御さんたちが途中でくじけないよう様々な工夫を情報発信していますね!

4)いつからDWEをスタートすればいいの?

妊娠しているとき4歳くらいまでのスタート】がいいといわれています。

早期語学学習の大きなメリットは、次の2つといわれています。

  1. 発音
  2. リスニング

ネイティブのような発音は大人になってからも習得できますが、かなりの努力と発音の練習が必要です。(例外として音楽家の発音の習得は早いです)

リスニングも、日本語の文法にない英語独特の文体や冠詞などの使い方も、学習が早ければ早いほど身につくといわれています。

また、お母さんのお腹のなかにいる赤ちゃんは、だいたい20~25週のころ(妊娠中期)から耳が聞こえるようになると言われています。

胎児がお母さんのお腹の中で聴くものは、お母さんの声、血液の流れる音、心音、お腹の音、そして音楽などのお母さんの聞いている音がすべて聞こえているのです。

あなたが聴く音は、赤ちゃんも聴いているのです。

アメリカの人類学者スキャモンの提唱した「スキャモンの発達・発育曲線」の理論に基づいた「ゴールデンエイジ」という言葉を知っていますか?

ゴールデンエイジとは、子供の成長過程において運動や勉強能力が急激に高まる時期「4歳~12歳ごろ」の時期を言います。

ゴールデンエイジを充実させるため、プレ期間(4歳まで)の間に、なるべく楽しい英語の体験をさせておくことをすすめます。

さらに3歳ごろまでは特定のキャラクターに好みを示さないギリギリの年齢。

まず、無料でゲットできるサンプルをこどもと一緒に見てみて、それからじっくり考えてみましょう。

5)お得のかたまり無料サンプルを手に入れよう

「ディズニー英語システム」はぶっちゃけ高額です!

高額で手がでない、という方も、英語教育を考えていない方も、英語教育の方法で悩む人にもおすすめなのは、まず無料でサンプルDVD・CDをゲットする方法。

サンプル資料の内容は、基礎教材のプレイアロングとシングアロングの曲が入ったDVDCD絵本です。おまけに、アルファベットのお風呂ポスターまでついてきます。太っ腹ですね。

下の画像リンクから無料サンプルの手続きができます。↓


>>「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!

申込みに必要な情報は、名前・住所・電話番号・メアドの4つだけなので気軽に申し込めるのも魅力。

現在妊娠中の方から4歳くらいまでのお子さんがいる方は、一度このDVDを見せてみてこどもさんの反応をみてみましょう。

まとめ

以上、無料で試せるディズニ-の英語システム(DWE)について紹介しました。

子どもの英語教育はグローバル社会を生き抜くために、親がこどもに与えられる知的財産です。

どうしようかな?

と思ったら、まずは無料でサンプルを請求してみてください。

サンプルだけでも子供は楽しめます。

もし、しつこい勧誘が嫌だと思っていたら、勧誘の際は「うちには必要ない」、「こどもが興味をしめさない」などの理由ではっきり断りましょう。

この記事があなたのお役にたてば嬉しいです。アトリ

 

DWE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次